「今は自分が試されている時と思おう」
新型コロナウイルスの感染防止のため大学のクラブ活動は停止となり、学生アスリートは先の見えない日々に不安を募らせています。今、クラブや学生、指導者に求められることは。昨年11月、全日本学生選手権で前人未到の7連覇を達成したハンドボール部女子監督の楠本繁生体育学部教授に聞きました。
Q?クラブ活動の停止は長期に及ぶ。どう対応しているのか。
本学では3月13日に全クラブの活動自粛が決まった。その後も日に日に状況が悪化したため保護者と連絡を取り、新入生を含む部員52人中、希望した39人を帰省させ13人が大学近辺に残った。全部員には毎朝、1年前から導入したアプリ「Atleta(アトレータ)」に体温、体重、就寝?起床時間、体の気になる部位などのデータを入力させて、健康チェックや体調管理に努めている。
<